簡単でローカロリーな麻婆茄子の完成イメージ
Re・De Range | 平日レシピ

簡単でローカロリーな麻婆茄子

茄子のトロっとした食感はレンジならでは。
油の量が最小限なので胃もたれしにくいのもうれしい。
辛いのが苦手な方は、豆板醤を味噌に置き換えて、肉味噌茄子でどうぞ。

  • SHARE

材料

ナス
3本
ごま油
大さじ1※1

※1 ごま油大さじ1=15g

A

豚ひき肉
200g
長ネギ
1/2本
にんにく
1片
しょうゆ
大さじ1
オイスターソース
大さじ1
大さじ1
きび砂糖
小さじ1
豆板醤
小さじ1
糸唐辛子
お好み

作り方調理時間合計 約14分

時間内訳:レンジ調理 約6分 + その他調理 約8分

03

(1) ナスはヘタを落として縦に四つ割りにし、レンジ使用可能な容器に入れてごま油をまぶします。

03

(2) (1)にラップをかけて「手動あたためモード」にて「500W、3分00秒」の設定で加熱して、一度別の容器に取り出します。

06

(3) Aの長ネギ、にんにくをみじん切りにし、A全てをレンジ使用可能な容器に入れて混ぜます。その後、「手動あたためモード」にて「500W、1分00秒」の設定で加熱してください。一度取り出して全体をよく混ぜてから、「手動あたためモード」にて「500W、1分00秒」の設定で再度加熱してください。

02

(4) (3)に(2)のナスを戻して、再び「手動あたためモード」にて「500W、1分00秒」の設定で加熱して完成です。お好みで糸唐辛子を乗せてください。

簡単でローカロリーな麻婆茄子キの完成イメージ

14
完成!

  • 時間は目安です。調理時間の合計に違いが出る場合があります。
監修|川上ミホ

監修|川上ミホ

フードディレクター、オーガニックコンシェルジュ、ソムリエ。国内外のレストランでの経験を経て、独立。食のスペシャリストとして書籍・雑誌、企業webなどメディアを中心に活動。