お店で出せそうなアヒージョ イメージ
Re・De Range | 平日レシピ

お店で出せそうな
アヒージョ

耐熱の器に具材を詰めてオリーブオイルを注ぎ、
ぐつぐつ加熱するアヒージョ。具材もおいしくなるし、
煮込んだオリーブオイルにも旨みが出て一石二鳥。
冷蔵庫に転がっている野菜の切れ端から、豪華食材まで、具材も組み合わせも自由自在。
今回は頭つきのエビを贅沢に。ビールも白ワインもすすみます。

  • SHARE

材料

エビ※1
1 パック
にんにく
1/2 個
マッシュルーム
1 パック
オリーブオイル
容器の6 分目分
パセリ※2
少々

※1 エビは有頭エビがおすすめです

※2 パセリはイタリアンパセリがおすすめです

作り方調理時間合計 約25分

時間内訳:グリル調理 約15分 + その他調理 約10分

04

(1) エビの背わたをようじを使って取りのぞきます。背中に浅い切れ込みを入れても良いです。

02

(2) にんにくは横半分に切り、マッシュルームは縦半分に切ります。

03

(3) オーブン調理可能な耐熱皿に(1)と(2)を詰め、オリーブオイルを6分目くらいまで注ぎます。

15

(4) (3)を角皿の上に乗せ、庫内上段に設置し「グリルモード」にて「15分00秒」の設定で加熱してください。

  • エビが香ばしく焼けるまでしっかり火を通すのがおすすめです。
  • 加熱が足りない場合は再度「グリルモード」にて「5分00秒」の設定で追加加熱してください。

01

(5) 刻んだイタリアンパセリか普通のパセリを散らして完成です。

  • 具を食べた後は、よく火の通ったにんにくを潰してオリーブオイルに混ぜ、パンにつけて食べてください。有頭エビを使った場合はエビの頭をオイルの中でつぶすと旨みが溶け出てさらにおいしいです。
材料3つの不思議なチョコムースの完成イメージ

25
完成!

  • 時間は目安です。調理時間の合計に違いが出る場合があります。
監修|川上ミホ

監修|川上ミホ

フードディレクター、オーガニックコンシェルジュ、ソムリエ。国内外のレストランでの経験を経て、独立。食のスペシャリストとして書籍・雑誌、企業webなどメディアを中心に活動。