スペシャルレシピ | 主役級のたっぷり夏野菜

夏野菜の甘みたっぷり
無水カレー

「夏野菜の無水カレー」 と書いて、「夏の食べる点滴」 と読みたい。
手順(2)が終わったら、ちょこっとスプーンでスープを味見してください。
強い日差しが育む豊かな栄養素と野菜の甘みに感動します。
それをカレーにするんだから美味しくないわけがない、です。

  • SHARE

材料

夏野菜の甘みたっぷり無水カレーの材料
トマト
400g (中玉2個目安)
玉ねぎ
1個 (200g)
ズッキーニ
1/2本
ナス
2本
鶏もも肉
160g
好みのカレールー
2-4皿分
少々
  • サラッと軽めが好みなら「カレールー」は「カレーパウダー」で代用できます。
  • かさの出やすい食材は、加圧調理時に内釜の「調理MAX」の目盛を大きく上回りすぎないよう、量を調整しながら投入してください。

作り方調理時間合計 33分

時間内訳:
調理時間 12分 + ほったらかし時間 21分

00

夏野菜の甘みたっぷり無水カレーの作り方 手順1の画像

(1) 玉ねぎは繊維に沿ってスライス、トマトは一口大にカットし、ズッキーニとナスは一口大の乱切りにする。鶏もも肉は一口大に切る。

  • 炊飯は別途必要 (25分) です。同梱のレシピ集をご確認ください。

12

夏野菜の甘みたっぷり無水カレーの作り方 手順2の画像

(2) 内がまに玉ねぎ、トマト、ズッキーニとナス、鶏もも肉の順で入れ、メニュー4で加圧する。

30

(3) ピンが下がったらカレールーを入れて蓋をして3分待ち、全体を混ぜてよく溶かし、塩で調味する。

夏野菜の甘みたっぷり無水カレーの完成イメージ

33 分後
完成!

  • 調理時間の中には「粗熱を取る」「冷蔵庫で冷やす」「材料の用意」などの時間は含めておりません。
  • 時間は目安です。季節や状況によって差があるため、調理時間の合計に違いが出る場合があります。
監修|川上ミホ

監修|川上ミホ

フードディレクター、オーガニックコンシェルジュ、ソムリエ。国内外のレストランでの経験を経て、独立。食のスペシャリストとして書籍・雑誌、企業webなどメディアを中心に活動。