スペシャルレシピ | 煮込みビストロ

根菜しみしみおでん

秋冬の大定番、おでん。でも根菜に味を染みさせるのは、ちょっと時間がかかります。
Re・De Potなら大根やかぶは火が通って甘く、出汁もしみしみ。練り物はお好みのものをどうぞ。
ただし、はんぺんはびろーんと伸びて新しい食べ物になり賛否両論。
気になる方はぜひトライしてみてください。

  • SHARE

材料2人分

牛すじ
70g
ちくわ
1本
はんぺん
1/2枚
大根
5cm
れんこん
小1節
かぶ
1個
だしパック
1個
みりん
大さじ2
醤油
大さじ2
200ml
少々

できれば葉っぱ側の方

作り方調理時間合計 43分

時間内訳:調理時間 13分 + ほったらかし時間 30分

00



(1) 大根は2~2.5cmの厚さに切る。できれば皮をむいて面をとり、浅く十字に切れ目を入れる。れんこんはよく洗って半分に、かぶも縦半分に切る。ちくわと、はんぺん、牛すじは食べやすい大きさに切る。

10

(2) 全ての材料を内がまに入れ、メニュー7で加圧する。

40

(3) ピンが下がったら、ふたを開け、たっぷりの出汁と一緒に器に盛り付ける。

43 分後
完成!

時間は目安です。加熱・減圧時間は状況によって差があるため、調理時間の合計に最大約30分ほど違いが出る場合があります。

監修|川上ミホ

監修|川上ミホ

フードディレクター、オーガニックコンシェルジュ、ソムリエ。国内外のレストランでの経験を経て、独立。食のスペシャリストとして書籍・雑誌、企業webなどメディアを中心に活動。